プレスリリース
水素エネルギー
新製品・サービス
東芝燃料電池システム株式会社
東芝燃料電池システム株式会社(以下、当社)は、山口県「やまぐち産業戦略研究開発等補助金」事業(以下、山口県事業)注1にて開発検証を完了した次世代型の定格出力700W水素燃料電池システムの商用販売を本日より開始します。
本製品は、2014年度に山口県事業で開発したモデルをベースとして開発を進め、世界最高水準注2の発電効率55%を実現しました。また、水素をそのまま燃料とするためCO2を全く発生させずに発電できるほか、1~2分という短時間で発電を開始することが可能です。今後、東芝の自立型水素エネルギー供給システムH2OneTMや、再生エネルギーを利用したビル施設、水素ステーション等での需要に応えていきます。
なお、当社は、2015年度の山口県事業で開発した出力3.5kWの純水素を使用した燃料電池システムの実証試験を、今月から周南市にて開始します。本実証機は、今回商用販売を開始する定格出力700W水素燃料電池システムと同等の性能および特長を備えています。本実証実験により、稼働データを収集するとともに運転方法や適用メリットなどを検証し、2017年度中の商用化を目指します。
東芝グループは、水素社会の実現を加速するため、水素が作るCO2を排出しない持続的で安心安全快適な社会を目指し、今後も水素社会の実現に向けた様々な取り組みを進めていきます。
燃料 | 純水素 |
発電効率 | 55% |
総合効率 | 95% |
耐久性 | 8万時間 |
起動時間 | 1~2分(数分) |
自立機能 | あり |
(定格出力700W機)
以上
プレスリリース/ニュースに掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝エネルギーシステムズ株式会社に関するお問い合わせをご覧下さい。
…このマークが付いているリンクは別ウインドウで開きます。